ムカデは人間に噛み付きます
あのおぞましい姿のムカデ、さらに恐ろしいことには狭く締め切られた環境下では手当たり次第何でも噛み付き、人間に噛み付くこともあるようです。噛まれた時は爪楊枝で刺されたような痛みがするという人もいます。
非常に稀な例ですが、噛まれた際にアナフィラキシーショックを引き起こすこともあるようです。
害虫としてすぐに退治したいものですね。
もしムカデに刺されたら
市販の薬品でもムカデ刺されに効果のあるものもあります。そうしたものを使うのも良いですが、
まずはしっかり患部にお湯を当てましょう。この時注意しなくてはならないのは水を当てないことです。
冷やすと余計に痛みが増しますので、42度くらいの少し熱めのお湯に痛みが引くまでしっかり流しましょう。
痛みが引かない、様子がおかしい時は
応急処置でも発熱したり痛みがなかなか引かない時は、きちんと病院にいきましょう。
またムカデの毒は先程も書いたように一度ムカデに噛まれると体に抗体が出来て、二度目に噛まれた時にアナフィラキシーショックを引き起こす場合もあります。ムカデが入らないように常に家を清潔に保っておく必要があります。
ムカデの発生しやすい自然豊かな場所にお住まいの方、自分でもなかなか駆除出来ないムカデは迷わずムカデ駆除のプロに駆除してもらいましょう。
評価はまだありません。
このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。